
できること。



フードビジネス全般において、例えば以下のような一気通貫のサポートを行っております。

#地元野菜を使った商品開発 #料理レシピを食品レシピ化へ
#次世代に繋げる農業 #初めてでも安心の商品開発 #小ロット受託製造
#農家とシェフのコラボ商品 #常温で保存可能な無添加商品開発
#商品開発セミナー #シェフ派遣 #シェフとのマッチング

#フード・アクション・ニッポンアワード事務局
#首都圏の大手バイヤーとの引き合わせ #最適な販路開拓コーディネート
#販路開拓セミナー #ヒット商品の開発 #業態を越えた商品作り
#食品アワード #商談会 #催事 #マルシェ

#効果的なHACCPプラン策定 #徹底した現場指導 #製造工程図の作成
#現状の見直しと継続的なフォロー #スタッフのモチベーション向上
#危害分析の実施 #整理整頓で作業効率向上
#HACCPセミナー #衛生管理・品質管理セミナー

#フード・アクション・ニッポンアワード2018受賞
#個性を伸ばすブランディング #伝統と革新を融合した商品開発
#マーケティングを取り入れた6次産業化 #商談会ブースのデザイン設計
#商品開発セミナー #パッケージデザインセミナー #製造実習セミナー

#商品のブラッシュアップとリニューアル #加工場立ち上げ支援
#適材適所な専門家派遣 #地域の顔となる商品作りづくり
#加工現場でのハンズオン支援 #大手食品メーカーへ1次加工品の供給
#農産物の1次加工セミナー #食品加工場の加工機器選定 #農林水産省

#レベルに応じた人材の育成 #小ロットも可能な受託加工体制の構築
#加工場設備導入支援 #加工場レイアウト作成 #女性の起業
#農産物の1次加工 #地域資源の発掘 #地域性を活かす商品開発アドバイス
#厚生労働省 #人材育成セミナー
フードビジネスの基本を学び、加工食品の開発、販売を目指す方へ向けた
「 商品企画 + 実践的な加工技術 + 魅力的な販路 」を学ぶ人材育成プログラムの実施