




会社のこと。
キースタッフは日本全国の地域資源=農畜水産物を原料とした加工食品の開発をベースに、農畜漁業者と食品メーカーと小売業者とを繋ぐコンサルティング会社です。全国を商品開発セミナーで回りながら、農畜漁業者や食品メーカーの商品開発(レシピ開発、衛生・品質管理、製造指導、パッケージデザイン、ウェブサイト構築、販路開拓)も行っています。地域の加工施設や農家レストランの立ち上げも手掛けています。


弊社1階の食品加工ラボでは、全国各地の加工食品開発の支援や小ロットでのOEM製造も手掛けています。


食品加工ラボをベースとした弊社の主な取り組み
●商品開発製造・・・レシピ開発、小ロット製造
●既存レシピの工業化・・・料理を加工食品に
●ブランド開発・・・デザイン、食品表示
●農産物の1次加工・・・フードロス、加工用途の拡大
●食品加工場の開業・・・人材育成、食品加工場計画
●衛生管理・品質管理・・・安心安全、生産性向上
●販路開拓・商談会・・・販路拡大、マッチング
会社概要
沿革
スタッフ紹介

代表取締役社長 野口 朋宏
クリエイティブディレクター
デザイン/ウェブマーケティング
①パッケージデザイン・ロゴマーク作成支援
②情報戦略企画支援
③ホームページ作成支援 等
(経歴)
千葉工業大学工学部工業デザイン学科(現デザイン科学科)卒、(株)コンテンツブレインにてWEB デザイン制作、コンテンツ企画業務会社を経て現職

商品開発部長 伊藤 洸
①ドレッシング・ホットパック商品などの加工食品開発支援
②レトルト食品等加工食品開発支援
③菓子等開発支援 等
(経歴)
青森県公立大学経営経済学部地域未来学科卒、青森県地産フードリレーションプロデューサー育成事業修了、㈱ACプロモートを経て㈱キースタッフ入社

食コミュニケーション部長

鳥巣 研二
一般社団法人エクセレントローカル 代表理事
中小企業診断士
①農商工連携支援、農業の6次産業化支援
②加工特産品の企画・販路開拓支援
③農業後継者・新規就農者の育成 等
(経歴)
早大商学部卒、味の素㈱でクノールスープ、ドレッシングの商品企画・開発に従事し、家庭用ほんだし等の調味料商品の予算管理、商品企画・開発担当課長を経て㈱キースタッフを設立

監査役 坂本 直亮
シニアアドバイザー 品質・技術支援担当
①食品工場の衛生管理指導、品質管理支援等
(経歴)
静岡大学農学部農芸化学科(食品栄養学研究室)卒、クノール食品㈱研究部でマヨネーズ・ドレッシング・マーガリン等の開発業務、品質保証部長、北海道クノール食品㈱社長を経て㈱キースタッフ入社

高橋 征雄
シニアアドバイザー
加工特産品開発支援担当
①ドレッシング・ホットパック商品などの加工食品開発支援
②食品開発技術指導 等
(経歴)
慶応義塾大学工学部応用化学科卒、クノール食品㈱研究部でマヨネーズ・ドレッシング・スープ・ソース・レトルト製品・ロングライフサラダ等の開発業務、商品開発研究所部長、品質保証部長を経て㈱キースタッフ入社

内藤 善次郎
シニアアドバイザー
加工特産品開発支援担当
①レトルト食品等加工食品開発支援
②菓子等開発支援
③清涼飲料等開発支援
③料理の技術指導 等
(経歴)
東京栄養食糧学校卒、クノール食品㈱入社、スイスクノール社・ドイツクノール社に研修留学、帰国後クノールスープ・ソース類の開発業務、カルピス食品工業㈱に転籍し、飲料の開発業務等商品開発課長を経て㈱キースタッフ入社

伊賀 維津雄
シニアアドバイザー
加工特産品開発支援担当
①加工食品研究開発・原料開発支援
②食品工場の工場管理・工程改善支援
③工場の品質管理システム構築支援
④外食店舗の品質管理システム構築支援等
(経歴)
東京農工大学大学院修了、味の素入社味の素㈱食品総合研究所 加工食品開発研究所長、味の素㈱川崎工場食品製造部長、クノール食品㈱取締役商品開発研究所長、㈱ローソン執行役員品質管理本部長を経て、現在㈱キースタッフ入社